ホーム画面設定
ホーム画面のさまざまなオプションを設定する方法について説明します。
- ホーム画面の上部に位置する「管理マスターセクション」を通じてホーム設定を開始します。
- 「管理者モード」を選択すると、ホームのさまざまなオプションを設定できるようになります。
- 「ユーザービュー」を選択すると、管理者でない 一般のユーザーに表示される画面をすぐに確認できます。
メインバナー設定
管理者モードでは、メインバナーの上部にメインバナーをカスタマイズするためのさまざまなボタンが表示されます。
- タイトルの上に表示されるバッジの内容を設定できます。
- タイトルを設定できます。
- 内容を設定できます。
- テキストの配置を設定できます。(左寄せ)
- テキストの配置を設定できます。(中央寄せ)
- テキストの色を設定できます。テキストの色はブラックまたはホワイトの2種類で設定可能です。
- バナーの背景色を設定できます。
- バナーエリア全体を占める「背景画像」を設定できます。
- テキストの右側に位置する「プロモーション画像」を設定できます。
- バナーをクリックした際に移動するリンクを設定できます。バナーをクリックするとリンクされたページに移動します。
メインバナー追加/削除
- バナーの順序を変更できます。
- バナーを追加できます。追加できるバナーの最大数は10個です。
- 現在選択されているバナーを削除します。
セクション管理
セクション追加
ホームで「セクション追加」をクリックすると、ホームを構成するための新しいエリアが生成されます。追加されたエリアにパス、科目、広告バナーなど、さまざまな要素を配置してホームを構成できます。
- 画面最下部の「セクション追加」ボタンをクリックします。
-
「広告バナー」、「パス」、「 科目」から希望するセクションを選択します。(各セクションを選択するとプレビューが表示されます。)
-
「確認」をクリックすると、選択されたセクションが追加されます。
セクション削除
- 削除したいセクションの右上隅にあるゴミ箱アイコンをクリックします。
- 削除確認ウィンドウが表示されたら「確認」ボタンをクリックします。
セクション名および説明の修正
セクション名の右にあるセクションタイトル修正アイコンボタンをクリックして、セクション名および説明を修正できます。
*セクション名は必須入力項目であり、セクション説明は任意です。
セクション順序の変更
- お知らせの下にある「セクション順序変更」ボタンをクリックします。